Technics ST-7300

Technics ST-7300 をゲット!

2022年12月15日、岐阜市の Y さんより Technics ST-7300 を研究用に寄贈していただきました。

高級機に負けないルックスのエントリ機です。

長らく忙しくて放置状態でしたが、2024年9月1日にメンテナンスしました。



程度&動作チェック

  1. 寄贈者のコメント

  2. 外観

  3. 電源 ON してチェック

  4. カバーを開けてチェック



カバーを開けてみました

  1. 作りは良いです 写真をクリックすると拡大写真を表示できます

  2. FM フロントエンド

  3. FM IF 部

  4. FM 検波部

  5. FM MPX 部

  6. AM 受信部



リペア (その1):照明ランプが切れている

  1. 原因

  2. 修理



リペア (その2):[SELECTOR] などのスイッチが接触不良になっている

  1. 原因

  2. 修理



リペア (その3):その他

  1. 筐体の内部に綿埃などが溜まっている

  2. ダイヤルスケールの内部にゴミ (カビ?) が見える

  3. [TUNING] ノブに手垢のような黒っぽいゴミが付いている

  4. [POWER] スイッチトップとリアパネルの RCA 端子にサビが出ている



調整

写真の FM/AM 標準信号発生器 Panasonic VP-8175A (以下 SSG)、 FM Stereo 信号発生器 MEGURO MSG-2170、 周波数カウンタ ADVANTEST TR5822 を使って調整します。 10年も経つとコイルやトリマはズレます。

  

  1. 電圧チェックポイント (VP)

  2. FM 受信部の調整

    手順 SSG出力 ST-7300 の設定 調整箇所 TP 及び調整値 備考
    1 - SELECTOR:FM
    MUTING:OFF
    - -  
    2 OFF - T101 (橙) T メータ = センタ FM 同調点(仮)調整
    3 78MHz 90dB
    無変調
    指針を 78MHz
    に合わせる
    L3 T メータ = センタ OSC トラッキング調整
    ダイヤルスケールと
    指針を合わせることが目的
    4 88MHz 90dB
    無変調
    指針を 88MHz
    に合わせる
    CT3
    5 手順3〜4を数回繰り返す
    6 78MHz 30dB
    無変調
    76MHz 受信 L1
    L2
    S メータ = 最大 RF トラッキング調整
    7 88MHz 30dB
    無変調
    90MHz 受信 CT1
    CT2
    8 手順6〜7を数回繰り返す
    9 83.0MHz 90dB
    mono 1kHz
    83MHz 受信 T101 (緑) オーディオ出力 = 高調波歪最小 QR 検波調整
    10 T101 (橙) T メータ = センタ
    11 手順9〜10を数回繰り返す
    12 83MHz 90dB
    stereo 1kHz L+R
    83MHz 受信
    MUTING : ON
    VR301 以下の [VCO 調整手順] を参照 VCO 調整
    13 83MHz 90dB
    stereo 1kHz R/L
    VR402 オーディオ出力 (L/R) = 最小 セパレーション調整
    14 83MHz 19dB
    mono 1kHz
    VR101 MUTING = ON/OFF 閾 MUTING 調整
    15 83MHz 94dB
    無変調
    VR102 S メータ = 4.7 S メータ調整
    16 83MHz 90dB
    mono 400Hz
    - オーディオ出力 = 記録 REC LEVEL 調整
    17 83MHz 90dB
    mono 400Hz
    REC LEVEL : ON VR401 オーディオ出力 = 手順16の -6dB

  3. AM 受信部の調整

    手順 SSG出力 ST-7300 の設定 調整箇所 TP 及び調整値 備考
    1 - SELECTOR : AM - -  
    2 600kHz 60dB
    無変調
    指針を 600kHz
    に合わせる
    L203 S メータ = 最大 OSC トラッキング調整
    ダイヤルスケールと
    指針を合わせることが目的
    3 1400kHz 60dB
    無変調
    指針を 1400kHz
    に合わせる
    CT5
    4 手順2〜3を数回繰り返す
    5 600kHz 60dB
    無変調
    600kHz 受信 L201
    (バーアンテナ)
    S メータ = 最大 RF トラッキング調整
    6 1400kHz 60dB
    無変調
    1400kHz 受信 CT4
    7 手順5〜6を数回繰り返す
    8 1000kHz 60dB
    無変調
    1000kHz 受信 T201
    T202
    T203
    SL メータ = 最大 IF 調整

  4. 調整結果



使ってみました

  1. デザイン

  2. 感度や音質



仕様など

  1. ドキュメント

  2. 仕様

    FM 受信部
    受信周波数範囲 76〜90MHz
    感度 0.9uV (75Ω)
    高調波歪率 (1kHz, 100% 変調) mono : 0.2%
    stereo : 0.4%
    S/N 比 (400Hz, 100% 変調) mono : 75dB
    周波数特性 20Hz〜15kHz +0.2dB -1.0dB
    選択度 (IHF) 75dB
    キャプチャーレシオ 1.0dB
    イメージ妨害比 55dB
    IF 妨害比 85dB
    スプリアス妨害比 80dB
    AM 抑圧比 55dB
    ステレオセパレーション 45dB (1kHz)
    35dB (10kHz)
    リークキャリア (19kHz・38kHz) -60dB
    アンテナ 75Ω
    AM 受信部
    受信周波数範囲 525〜1605kHz
    感度 (S/N 比 20dB) 30uV
    選択度 20dB
    IF 妨害比 (1000kHz) 45dB
    イメージ妨害比 (1000kHz) 40dB
    アンテナ バーアンテナ (筐体内に内蔵)
    総合
    オーディオ出力電圧 0.5V
    電源 AC100V, 50/60Hz
    消費電力 9W
    外形寸法 410(W)×140(H)×296(D)mm
    重量 4.0kg
    その他
    発売時期 1976年
    定価 29,800円