ELECOM TK-FDP098TBK をゲット!
2023年2月20日、
ハードオフ
越谷花田店で
ELECOM TK-FDP098TBK
が
税込880円
でした。
2.4GHz 無線キーボードです。
箱無しですが
新品
です。
定価は税込7,205円です。
現行品で当日の
amazon
では3,604円で販売されていました。
ノートパソコンで使うために買いました!?
-
ノートパソコンですからキーボードが付いているのですが、使い続けてキートップがテカるのがイヤなのです
-
外付けのキーボードなら酷使できます。
ボロボロになったら買い替えればイイだけのことです。
-
筆者は遠視気味なので、ノートパソコンのキーボードだと画面と近いので辛いのです。
-
これまで同じ目的で試した無線キーボード
-
ELECOM TK-FBM023
-
初期の Bluetooth キーボードのためか、ともかく電池が持たない。
-
1カ月ほどで電池寿命になります。
少なくとも半年は持ってほしいです。
-
logicool K380
-
Bluetooth キーボードですが、電池の持ちは良いです。
-
デフォールトでは、[fn] キーを押しながらでないと [F1]〜[F12] キーが使えません。
-
[F1]〜[F12] キーをデフォールトにするにはドライバソフトをインストールする必要があるというトンデモナイ!仕様です。
-
あと、筆者かよく使う [PrintScreen] キーが無いのが問題です。
-
以上の問題を解決してくれるのが、今回購入の [TK-FDP098TBK] だった!
-
[Bluetooth] なのか、[普通の無線] なのかはどちらでもよいことです。
USB ドングルか必要かどうかの違いしかありません。
-
新品で8百円だし。
使ってみました
-
キーボード
-
キーは軽い力で打鍵できる [パンタグラフ方式] です
-
キータッチはソフトですが、十分なストロークがあるので打ち込みやすいです。
-
日本語83キーです。
USB レシーバドングルが付属しており、これで無線通信します。
-
単4電池×2本
-
乾電池以外に Ni-MH 充電池が使えるのが良いです。
液漏れの心配も少なく、繰り返し使えます。
-
電池寿命はアルカリ電池使用で1.1年と、かなり長寿命です。
-
良好な使用感
-
キーサイズが大きく、キー文字も見やすいです。
-
キーを押したというクリック感があり、安心してタイピングできます。
仕様ほか
-
ドキュメント
-
仕様
