|
項目 | 内容 | コメント |
型名 | パフォーマンスモデル G4 15s-fq5131TU |
型番:6Z7E0PA-AAAA |
OS | Windows 11 Home (64bit) ↓ Windows 11 Pro (64bit) にアップグレード |
Pro では使いたい リモートデスクトップが 利用可能 |
CPU | Intel Core i7-1255U | 低消費電力 15W |
メモリ | 8GB (4GB×2) (DDR4-3200) ↓ 16GB (8GB×2) (DDR4-3200) に増量 |
8GB でもそこそこ動くが 念のため |
グラフィックス | Intel R IrisR X Graphics | CPU に内蔵 |
ディスプレイ | 15.6インチワイド (1920×1080) フル HD 非光沢・IPS ディスプレイ |
FHD なので十分使える |
ストレージ | 256GB SSD (PCIe NVMe M.2) | 高速アクセス対応 SSD |
カードスロット | SD カードスロット(SD/SDHC/SDXC 対応) | |
オーディオ | デュアルスピーカ Realtek HighDefinition Audio 準拠 内蔵デュアルマイク |
|
Web カメラ | HP True Vision HD Webcam (約92万画素) | テレビ会議に十分 |
キーボード | 日本語配列、テンキー付き | |
ポインティングデバイス | イメージパッド (タッチジェスチャ対応) |
左右ボタンはなく パッドでシミュレート |
Wi-Fi | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n 2×2ストリーム |
最大1200Mbps |
Bluetooth | Bluetooth 5.2 | ノートでは必須 |
セキュリティ | パワーオンパスワード アドミニストレータパスワード TPM |
Windows11 で必須 |
指紋認証センサ | 〇 | ログイン認証に使える |
端子 | HDMI 出力端子×1 [SuperSpeed USB Type-CR 5Gbps]×1 [SuperSpeed USB Type-A 5Gbps]×2 ヘッドフォン/マイク・コンボポート×1 DC 電源入力 |
普通には十分 |
バッテリ | リチウムイオン3セルバッテリ バッテリーファストチャージ機能対応 駆動時間 7.5時間 |
本体内蔵 |
寸法 | 358×242×17.9〜21.5mm | 15インチモデルとしては薄型 |
重量 | 1.6kg | 15インチモデルとしては軽量 |
Office ソフト | なし ↓ Microsoft 365 をインストール |
Office は必須でしょう |
付属 AC アダプアタ | 45W スマート AC アダプタ 入力:AC100〜240V 50/60Hz 出力:DC19.5V/2.31A 型式:TPN-CA14 パーツ番号:L25296-002 |
15インチモデルとしては 小型軽量 |