件名: ヒューズ抵抗について
記事No 3014
投稿日 : 2024/09/23(Mon) 02:51:07
投稿者 エスプリ
参照先
今週記事のビクターの高級機は初めて見ました。
当時は16万円でも4連バリキャップなのにびっくりしました。
サンスイのTU-S707Xの記事が出ないかと毎週楽しみに拝見しています。

さて
ST-S333ESA等の修理でヒューズ抵抗を交換していますがこれらのパーツはどこで手にはいりますか?

添付画像のセメントヒューズ抵抗?らしきが欲しいのですが、極めて困難と思われるので金属皮膜系のヒューズ抵抗で代用してみようと思っています。
カセットデッキの電源回路で整流ダイオード(-19V)の直ぐ後ろに入っていました。
ヒューズ抵抗の先はモータードライブ用のトランジスタです。

1/2W-0.47Ω K
MICRON 90
と印字されています。

3014.png


関連スレッド

返信フォーム
おなまえ
eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー

- WebForum -