LUXMAN T-300X (3号機)

LUXMAN T-300X (3号機) が到着

2023年11月3日、長野県上伊那郡の K さんから LUXMAN T-300X の修理&再調整依頼品が到着しました。

アキュタッチ が特長の 10万円 の高級 FM 専用チューナです。



程度&動作チェック

  1. 修理依頼者のコメント

  2. 外観

  3. 電源 ON してチェック

  4. 不具合現象が再現しないので、修理依頼者に不具合発生時の状況を再確認

  5. ウッドケースを外して内部をチェック



リペア (その1):[電源基板] の [電解コンデンサ] [小電力トランジスタ] 全数交換

  1. 電源が故障すると被害が大きい

  2. 交換部品リスト

  3. 部品交換前後の記録写真



リペア (その2):ダイヤル照明の LED 化のやり直し

  1. LED 化の方法

  2. テープ LED の取り付け



リペア (その3):劣化部品交換

  1. 背景

  2. 部品交換の方針

  3. 部品交換リスト

  4. 上記の部品交換の結果、[test tone] の発振周波数が変わってしまいました。

  5. 【参考】これまで基板に実装されていた部品の記録



リペア (その4):マイグレーション予防のワニスコーティング

  1. マイグレーション は空気中の水分 (湿度) と加圧電圧により、金属 (足) がイオン化することにより発生します

  2. IC にマイグレーション対策しました



再調整

  1. 電源電圧チェッック (VP)

  2. FM 受信部の調整

  3. 調整結果



使ってみました

  1. デザイン

  2. 感度や音質